というわけで、遅くなってしまいましたが、日曜日はえびのさん、ちあきさん、サンデンさん、しかのさんで遊んできたよ!いやーとても楽しかったです!本当に楽しすぎてアレは夢だったんじゃないかというような気がするくらい楽しかったです^^で、何が楽しかったのかって・・・お、覚えてないくらい楽しかったんです、よ・・・?笑。すいやせん、本当にボキャブラリーが少なくて・・・。ナンノは途中でトークスキルがなくなってただのうなずきんになってました・・・。オタクレベルが浅すぎんだぜ・・・。えびのさんがメロンソーダばかり頼んでて可愛かったり、ちあきさんがお酒のみで男らしさに惚れたり、しかのさんのトークっぷりが冴え渡ってたり、サンデン氏の哲也トークショーがまたその日も楽しめたりで、いろいろ楽しかったんですよ!そんな中で私はうなずきん。もっと、勉強してきます。また、みなさん遊んでくだせ~~~^^!!
で、また、最近の箇条書き~ヴァリなんとかヤー編~をやりたいのですが、最近またあごにきびの野郎が勢力拡大しているのでまた今度。男性ホルモン多すぎなんだよ、こんちくしょーい。
バレンタインだから少年漫画にあるようにリボンで緊縛☆ってなぜ増子さんなのか残念なところです。クリ沢は…はんずかしいいいいいいネタを思いついて描いてる自分を想像して「は、はずかしいいい!」ってなって死んだのでやめました…。チキン。人が描いてくれれば生きていける!
バレンタインはチョコがたくさん食べれないナンノにとってはとても残念な行事です。あ、でも、わてくしもチョコは嫌いじゃないですよ~。チョコレイト単体が大量に食べられないだけで、チョコ自体は好きです^^ホワイトチョコにいたってはもっと食べられるもんね!食べて後悔するけどね!(顔的に)あと、バレンタインは装飾とかラッピングとか色使いとか超可愛いのでニマニマしながら見ますよ!ピンクとかレースとか可愛いんだよおおお!ピンクってなんであんなに可愛いんですかね。大好きであります(ピンク色の物を持ったことがないけども)
以下、銭の話っていうか、本当バレンタインなのにひどいF太郎さんがいます。見て後悔しない人はどうぞ。あと、ネタバレもちょっと。